コロナワクチンがなかなか出来ない、出来ても一般人に使われない原因、コロナやインフルエンザが解決しない訳とは【イラスト動画】
治験の怖さ等を解説
セリフ:台本
女の子1「コロナワクチンいつできるのさ!2020年中にはコロナはワクチンで解決って言ってたじゃん!」
女の子2「誰もそんな事言ってないよ、少なくとも医療関係者は言ってないでしょ
ワクチンは何年もかかるのが普通らしいから」
でも世界中でコロナが流行ってるんだからもっとすぐ出来てもよくない?
来年のオリンピックに間に合わないよ!
新薬ってのは治験って言って何か月も人体実験をして安全性が確かめられないと正式に使えるようにならないんだよ、だから
ワクチンできた→治験→副作用発覚→ワクチン作り直し→治験
のループで気がついたら何年も経っちゃってる
もうワクチンできてるならとりあえずコロナ発症してる人だけに使っちゃったら?
それで問題起きたら誰が責任とるのさ?
どっちにしても人体実験するんでしょ?
それはお金を払う代わりに問題が起きても責任を取りませんよっていう契約があるから
コロナになっても死ぬと決まったわけじゃないのに保障のない薬使うのは普通は怖いでしょ?
でもコロナで死ぬのは年寄だけでしょ?どうせ老い先短いんだし・・・
いや年寄だってやっぱり死ぬのは嫌なのよ、だから若くて金のない人が治験をすることになる
で、でもそんな問題なんて起こらないんでしょ?
日本では大丈夫だと思う、でも日本で治験に応募したとしても、実験は海外ですって場合があるらしいから要注意
なんで?
わざわざ海外でやるってことは日本の法律ではできない実験をするってことだから、報酬はいいだろうけど無事に帰れるとは思わない方がいいかもね・・・
う・・・
コメント
コメントを投稿